【2025年度】
新たに修士2名、卒論生1名が配属されました(2025/04/04)
平野一郎君が、特任助教として着任しました(2025/04/01)
【2024年度】
博士2名、修士4名、卒論生2名が卒業しました(2025/03/31)
新たに修士2名、卒論生2名が配属されました(2024/04/03)
【2023年度】
修士6名、卒論生2名が卒業しました(2024/03/31)
牟 雨君(PD)が、東急建設・技術研究所に栄転されました(2024/01/01)
卒論生が2名配属されました(2023/04/03)
新たに修士3名が配属されました(2023/04/01)
多元レジリエンス研究センターが設立されました(2023/04/01)
黒澤未來さんが、助教として着任しました(2023/04/01)
Xiang Yaoyu君(PD)が、神奈川大学に助教として着任しました(2023/04/01)
牟 雨さんがポスドク研究員として着任しました(2023/04/01)
【2022年度】
博士5名、修士3名、卒論生1名が卒業しました(2023/03/31)
卒論生が1名配属されました(2021/04/04)
新たに修士3名が配属されました(2022/04/01)
Yang Xiaoyu君がポスドク研究員として着任しました(2022/04/01)
巽 信彦助教が愛知工業大学に講師として栄転しました(2022/04/01)
博士後期課程の仲田章太郎君が豊橋技術科学大学に助教として着任しました。(2022/04/01)
【2021年度】
博士3名、修士7名、卒論生2名が卒業しました(2022/03/31)
Xiang Yangさんが同済大学に准教授として栄転しました(2022/01/01)
世界地震工学会議WCEEにて学生1名が若手優秀発表賞に選ばれました(2021/11/25)
吉敷祥一准教授が、教授に昇任しました(2021/05/01)
卒論生が2名配属されました(2021/04/02)
修士4名、研究生1名が配属されました(2021/04/01)
Xiang Yangさんが特任助教として着任しました(2021/04/01)
石田孝徳助教が横浜国立大学に准教授として栄転しました(2021/04/01)
【2020年度】
博士1名、修士6名が卒業しました(2021/03/31)
JSTニュース 2021年3月号の表紙を飾り、特集記事が掲載されました。(2021/03/03)
吉敷祥一准教授、仲田章太郎君が連名にて日本鋼構造協会 論文賞を受賞しました。(2020/11/19)
鋼構造シンポジウム2020にて学生4名が優秀発表賞を受賞しました。(2020/11/19)
石田孝徳助教が吉敷研の助教として着任しました(2018/09/01)
修士6名が配属されました(2020/04/01)
【2019年度以前】
国土交通省 建築基準整備促進事業の事業主体に採択されました。(2019/04/26)
ブログに移行しました(2019/03/27〜)
巽信彦さんが助教として着任しました(2018/09/01)
巽信彦さんがポスドク研究員として着任しました(2018/04/01)
ルーマニアのTVプログラムに出演しました。(2017/02/28)