本文へスキップ

東京工業大学 科学技術創成研究院 多元レジリエンス研究センター

吉敷 祥一 教授  1978年6月22日生(45歳)

最終学歴・職歴

2006年 3月 東京工業大学大学院 総合理工学研究科 博士後期課程 修了  博士(工学)
2006年 4月 〜2006年10月 日本学術振興会 特別研究員(PD)
2006年11月〜2007年 3月  東京工業大学 建築物理研究センター 助手(和田(章)研究室)
2007年 4月 〜2012年 3月  東京工業大学 建築物理研究センター 助教(和田(章)研究室)
2012年 4月 〜2015年 3月  大阪工業大学 工学部建築学科 専任講師
2015年 4月 〜2016年 3月  東京工業大学 建築物理研究センター 准教授
2016年 4月 〜2021年 4月  東京工業大学 科学技術創成研究院  准教授(改組により所属組織変更)
2021年 5月 〜現在       東京工業大学 科学技術創成研究院  教授
2023年 4月 〜現在     東京工業大学 科学技術創成研究院 多元レジリエンス研究センター長(兼務)

2015年 4月 〜2016年 3月  大阪工業大学 工学部 非常勤講師
2016年 9月〜       日本大学 理工学部  非常勤講師

研究業績

学術論文
  
発表論文をご覧ください。
書籍
  なるにはBOOK 大学学部調べ「建築学部」、2024年5月(インタビュー記事
  日本鋼構造協会:わかりやすい鉄骨の構造設計 第五版、2023年7月(分担執筆
  日本免震構造協会:免震・制振部材JSSI規格 2023、2023年6月(分担執筆
  日本鋼構造協会:ステンレス建築構造物の施工基準・検査基準/ステンレス建築構造物

         工事標準仕様書・同解説、2023年3月(分担執筆
   日本免震構造協会:次世代免震システムの検討委員会 活動報告書、2021年12月(分担執筆
   日本建築学会:鋼構造接合部設計指針、2021年2月(分担執筆
   日本建築学会:鉄骨精度測定指針、2018年1月(分担執筆
   日本建築学会:鋼構造柱脚設計施工ガイドブック、2017年2月(分担執筆
   日本鋼構造協会:長周期地震動に対する鉄骨造梁端接合部の安全性検証方法、
      JSSCテクニカルレポートNo.111、2016年12月(分担執筆

   日本規格協会:軽量気泡コンクリートパネル(ALC)、JIS A5416、2016年8月(原案作成 分担
   日本建築防災協会:震災建築物の被災度区分判定基準および復旧技術指針、2016年3月(分担執筆
  
日本建築学会:鋼構造制振設計指針、2014年11月(分担執筆
   日本建築学会:免震構造設計指針、2013年10月(分担執筆
   日本鋼構造協会、日本建築防災協会:
       既存鉄骨造建築物の耐震改修施工マニュアル、2013年8月(分担執筆
   日本建築学会:2011年 東北地方太平洋沖地震災害調査速報、2011年7月(分担執筆

受賞歴
  受賞歴は、このページの一番下に記載しています。

学協会委員会活動(代表的なものを抜粋)

ALC協会
  「JIS A 5416 軽量気泡コンクリートパネル」改正原案作成委員会分科会(2023年6月〜2024年5月)
  ALC防耐火構造 告示仕様施工マニュアル作成委員会 委員(2016年10月〜2017年4月)

  
「JIS A 5416 軽量気泡コンクリートパネル」改正原案作成委員会分科会 幹事(2014年3月〜10月)
日本建築学会
  鉄骨工事運営委員会 委員(2023年4月〜)、幹事(2023年4月〜)
  鋼・コンクリート機械的ずれ止め小委員会 委員(2023年4月〜)
  奨励賞選考委員会 委員(2022年6月〜2024年5月)、構造系部会長(2023年4月〜2024年5月)
  
鋼構造運営委員会 委員(2020年4月〜)
  鋼構造次世代設計規準検討小委員会 委員(2020年4月〜2024年3月)
  鋼構造次世代設計規準検討WG 委員(2019年7月〜2020年3月)
  
構造工学論文集編集小委員会 幹事(2019年4月〜2023年3月)
  各種合成構造設計指針改定小委員会 委員(2018年4月〜)、主査(2020年4月〜)
  接合小委員会 委員(2017年4月〜)、幹事(2021年4月〜)
  鉄骨精度測定小委員会 委員(2017年4月〜)
  2016年熊本地震災害調査WG 委員(2016年10月〜2018年3月)
  
熊本地震学校建築被災度判定WG 委員(2016年5月〜2017年3月
  
鉄骨精度小委員会 委員(2016年4月〜2017年3月)
  接合小委員会 柱脚WG 委員(2013年4月〜2017年3月)
  制振小委員会 鋼構造制振設計指針編集WG 委員(2012年4月〜)
  耐震性能等小委員会 鉄骨WG 委員(2011年4月〜2012年3月)
  免震構造小委員会 地震応答評価WG 委員(2010年4月〜2012年3月)
  免震構造小委員会 免震部材WG 委員(2010年4月〜2012年3月)
  関東支部 地震災害調査連絡会 会員(2007年10月〜)、幹事(2011年4月〜2012年3月)
  関東支部 構造専門委員会 鉄骨WG 委員(2007年4月〜2012年3月)
  近畿支部 鉄骨構造部会 委員(2012年4月〜)

日本鋼構造協会
  フラットデッキ設計施工指針 改定原稿作成小委員会 委員長(2024年4月〜)
  部材寸法と材料靱性が限界部材性能に与える影響解明に向けた研究小委員会 委員長(2022年4月〜)
  鋼構造未来戦略小委員会 委員(2020年4月〜)委員長(2023年4月〜)
  鋼構造未来戦略委員会 準備会 委員(2019年9月〜2020年3月)
  学術委員会 委員(2018年4月〜2020年3月)
  学術研究助成小委員会 委員(2018年4月〜2020年3月)
  広報・普及委員会 委員(2018年4月〜2020年3月)

  長周期地震動に対するCFT柱の安全性検証方法の確立 研究小委員会 委員(2018年10月〜2020年3月)
  
PSSC2019準備委員会 委員(2017年10月〜2020年3月)
  ステンレス工場専門委員会 委員(2017年11月〜)
  ステンレス技術者等専門委員会(溶接技能者関連) 委員(2017年11月〜)

  鋼構造建築物の終局状態評価と梁破断検知に関する研究委員会・WG1 委員(2016年7月〜)
  年次研究発表小委員会 委員(2010年4月〜2016年3月)、副委員長(2016年4月〜2018年3月)、
             委員長(2018年4月〜2020年3月)

  デッキプレート床構造設計・施工規準改定委員会 副委員長(2017年8月〜2019年3月)
  長周期地震動に対する柱部材(CFT柱、鉄骨柱)に関する調査研究小委員
   委員(2015年10月〜2018年3月)
  長周期地震動に対する鋼部材・接合部の保有性能に関する調査研究小委員会
   委員(2013年6月〜2017年3月)
  耐震改修施工マニュアル改訂委員会 構造WG 幹事(2012年4月〜2013年3月)
日本コンクリート工学会
  
近畿支部 若手研究プロジェクト推進WG 委員(2012年12月〜2015年3月)
日本免震構造協会
  運営委員会 委員(2022年7月〜)
  技術委員会/免震・制振部材新JSSI規格検討部会 副部会長(2022年4月〜2024年3月)
  
耐震要素実大動的加力装置の設置検討委員会 委員(2015年11月〜)
  次世代免震システムの検討委員会 委員(2017年7月〜2019年3月)
  次世代免震システムの検討委員会 WG1主査、WG4委員(2017年7月〜2019年3月)

日本建築防災協会
  既存建築物の機能維持診断指針・改修指針(鉄骨造)の策定委員会 委員(2020年2月〜)
  S37 併用構造や特殊な鉄骨造等の建築物における高さ等によって異なる構造計算ルート等の合理化に
  関する検討委員会 併用構造WG 委員(2021年6月〜2022年2月)
  「2015年改訂版 震災建築物の被災度区分判定基準及び復旧技術指針講習」令和3年度版テキスト
   作成部会 委員(2021年3月〜9月)

  「2015年改訂版 震災建築物の被災度区分判定基準及び復旧技術指針」フォローアップ委員会
   委員(2016年10月〜〜2017年3月)
  「倉吉未来中心」復旧・改修計画の妥当性評価委員会 委員(2016年12月〜2017年3月)
  被災度区分判定改訂S造部会 委員(2012年4月〜2014年3月)
  耐震診断法の高度化に関する検討委員会 鉄骨造部会 委員(2008年11月〜2010年3月)

日本地震工学会
  第16回 日本地震工学シンポジウム(16JEES)運営委員会 委員(2022年4月〜2023年11月)
評定などの審査関係
  日本建築センター :鋼構造審査(評定)委員会 委員(2017年4月〜)
  日本建築センター :超高層・免震等建築物構造審査(評定)委員会 委員(2021年8月〜)
  日本免震構造協会 :材料性能評価委員会・評定委員会 委員(2023年6月〜)
  日本建築総合試験所:超高層・免震構造等建築物及び工作物の構造性能評価 委員(2024年4月〜)

その他(鉄鋼関係)
  全国鉄骨評価機構:鉄骨製作工場性能評価員(2016年12月〜)
  日本鉄骨評価センター:鉄骨製作工場性能評価員(2017年6月〜)

  全国鐵構工業協会:高規格材鉄骨製作支援制度 審査専門委員会 委員(2018年4月〜)

  鉄骨技術者教育センター:鉄骨製作管理技術者 試験委員会 委員(2024年4月〜)
  鉄骨技術者教育センター:品質管理責任者講習委員会 委員(2024年4月〜)
  日本鉄鋼連盟:建築鋼構造研究ネットワーク 関東地区サブネットワーク幹事(2024年4月〜)
建築研究開発コンソーシアム
  研究会「軽量鉄骨下地乾式間仕切り壁の地震時損傷抑制に関する研究」(2017年4月〜)
  
研究会「地震後の建築物の継続使用性を確保する設備システムの耐震性能グレードと
      耐震性能向上に資する対策に関する研究会」(2017年11月〜2024年3月)

  研究会「次世代型安全管理システム(危険箇所周知システム)」(2017年10月〜2018年3月)
ニューテック研究会
  機械式定着工法研究委員会 委員(2017年8月〜)
日本建築ドローン協会
  建築ドローン災害対応検討WG 委員(2019年11月〜)
防災科学技術研究所
  
実大三次元震動破壊実験施設(E-ディフェンス)を活用した耐震実験研究 鉄骨造建物実験研究
   テストベッドWG 委員(2007年3月〜2010年3月)
その他
  地震・火山噴火予知研究協議会 1号委員(2023年4月〜)
  建築構造設計指針に関する協力者会議 委員(文部科学省 2023年3月〜2024年3月)
  
官庁施設の構造関係基準に関する検討会 委員(国土交通省 2020年度)
  国家公務員採用総合職試験に係る試験専門委員(人事院 2020〜2021年度)
海外
  "Progress in Steel Building Structures", an International Board(2024年1月〜2027年12月)
  
"Frontiers in Built Environment", Associate Editor of Earthquake Engineering(2023年3月〜)
  "Earthquake Research Advances", Editorial Board(2021年3月〜)

外部資金(代表的なものを抜粋)

科学研究費補助金 挑戦的研究(萌芽)(2022年4月〜2024年3月)(代表)
  
研究題目:大型2軸・3軸動的加力装置に用いる世界最高精度の荷重計測システムの開発
科学研究費補助金 基盤研究(A)(2022年4月〜2027年3月)(代表)
  研究題目:天井・壁・設備機器の相互作用の回目による室内空間の地震時機能維持技術の確立
科学研究費補助金 基盤研究(B)(2017年4月〜2022年3月)(代表)
  研究題目:復旧資料と実験検証に基づく鋼部材の実践的な被災後補修法の構築
科学研究費補助金 基盤研究(C)(2014年4月〜2017年3月)(代表)
  
研究題目:損傷に関わる視覚情報に基づいた鋼部材の簡易損傷評価法
科学研究費補助金 若手研究(A)(2009年4月〜2012年3月)(代表)
  
研究題目:制振ダンパーの取り付け部とその周辺部材に要求される性能の分析・設計方法の構築
科学研究費補助金 若手研究(A)(2007年4月〜2009年3月)(代表)
  研究題目:床スラブの損傷状況に基づいた梁端塑性変形量の被災後評価に関する基礎研究
科学研究費補助金 特別研究員奨励費(2005年4月〜2006年10月)(代表)

  研究題目:主架構の損傷を梁端下フランジの接合要素に限定する損傷制御構造 

日本鉄鋼連盟 2018年度「鋼構造研究・教育助成事業」(2018年4月〜2024年3月)(代表)
  研究題目:非構造部材の損傷抑制に配慮した鋼構造骨組の機能維持指向型耐震設計法(研究分野指定)

国土交通省 令和2年度 建築基準整備促進事業(事業主体)
  研究題目:階高の高い小規模鉄骨造建築物のボルト接合に関する基準の合理化に関する検討
      (調査番号S31)
国土交通省 令和元年度 建築基準整備促進事業(事業主体)
  研究題目:階高の高い小規模鉄骨造建築物のボルト接合に関する基準の合理化に関する検討
      (調査番号S31)
国土交通省 平成26年度 建築基準整備促進事業(事業主体)
  研究題目:鉄骨造部材の部材種別判定の合理化に関する検討(調査番号S5)
国土交通省 平成25年度 建築基準整備促進事業(事業主体)
  研究題目:鉄骨造部材の部材種別判定の合理化に関する検討(調査番号S5)

受賞

日本建築学会 査読功労者表彰(2023年4月24日)

日本鋼構造協会 論文賞(2020年6月)
  題目:低層ブレース構造の被災後補修に関する一連の研究
    (仲田章太郎、吉敷祥一) 
東京工業大学 東工大挑戦的研究賞(2018年9月)
  題目:構造・非構造部材の地震時損傷状況に基づく継続使用可否の判断方法
日本免震構造協会 技術賞(2017年6月)
  題目:水平2方向外力を受ける免震構造用U字形鋼材ダンパーの損傷評価法
    (山田 哲、吉敷祥一、ENE Diana、焦 瑜、小西克尚) 
日本コンクリート工学会 年次論文奨励賞(2015年7月)

  論文題目:接着系あと施工アンカーの火災後の残存引抜き耐力に関する実験 
日本地震工学会 日本地震工学会大会・優秀論文発表賞(2012年12月)
  論文題目:柱梁−ブレース端接合部の力学挙動
日本鋼構造協会 鋼構造シンポジウム2012 優秀発表賞(2012年11月)
  論文題目:引張ブレースの残留面外変形に基づく損傷指標の構築に関する実験
日本建築学会 2011年
日本建築学会奨励賞(2011年4月)
  論文題目:ガセットプレートの存在が周辺部材の力学挙動に及ぼす影響
日本地震工学会 日本地震工学会大会・優秀論文発表賞(2009年12月)
  論文題目:間柱型や壁型の制振部材が取り付く柱梁架構に着目した研究
日本鋼構造協会 鋼構造シンポジウム2009 優秀発表賞(2009年11月)
  論文題目:高力ボルト半剛接合部に対する柱の拘束効果に関する基礎検討
東京工業大学 平成19年度 応用セラミックス研究所長賞(研究奨励部門)(2007年)
  論文題目:損傷制御を可能とする鋼構造柱梁接合部に関する研究
日本建築学会 関東支部 2005年度関東支部若手優秀研究報告賞(2006年)
  論文題目:繰り返し荷重を受ける鋼部材の履歴性状に関する考察